平成28年度・日本弁理士会継続研修 稲門弁理士クラブ主催「記載要件に関する審査実務と判例の動向」

平成28年度・日本弁理士会継続研修 稲門弁理士クラブ主催「記載要件に関する審査実務と判例の動向」

各位

主催:稲門弁理士クラブ
幹事長  角田  朗
研修担当 藤坂 恭史

拝啓 時下益々ご清祥の段お慶び申し上げます。
この度、東京理科大学専門職大学院イノベーション研究科知的財産戦略専攻教授・弁理士の淺見節子先生をお招きして、「記載要件に関する審査実務と判決の動向」と題してご講演いただきます。
記載要件については、技術分野によって異なるという考え方もあり、進歩性に比べても議論が難しいと言われています。しかし、拒絶理由として通知されるなど実務上問題となることが多いのが実状です。
淺見先生は、特許庁において平成6年法改正時に記載要件の審査基準の改訂に関わられ、平成18~20年に審査基準室長をされています。昨年9月に審査基準が全面的に改訂されましたが、改訂に先立って行われた産業構造審議会・知的財産分科会・特許制度小委員会・審査基準専門WGのメンバーの一員として改訂の議論をされています。
ご講演では、記載要件に関する審査基準や判決の動向などをお話しいただきます。本研修が今後の実務の一助となることを願っております。この機会に是非ご参加ください。
敬具
講 師:弁理士 淺見節子 先生
(東京理科大学専門職大学院イノベーション研究科知的財産戦略専攻 教授)
日 時:平成28年7月7日(木)PM6:30~8:30
会 場:弁理士会館 会議室(2階AB) 東京都千代田区霞が関3-4-2
会 費:平成27年弁理士試験合格者(未登録含む) : 無 料
上記以外の方(弁理士・弁護士含む) : 2,000円
取得単位 : 2.0単位(予定)

* 本研修は、日本弁理士会の継続研修として申請中です。本研修を受講し、所定の申請をすると、外部機関研修として2.0単位が認められる予定です。なお、15分以上の遅刻、早退、中座の場合は単位が認められませんので、ご注意下さい。
* 準備の都合上、H28年7月4日(月)までにメールにて下記宛にお申込み下さい。
* 会場の都合により、受講を制限させて頂く場合があります。お早めにお申し込み下さい。
* お食事・飲み物の用意は致しません。ご了承下さい。
* 講義終了後、懇親会(会費:5,000円(平成27年合格者は無料))を開きます。是非ご参加下さい。
* 研修についてのお問い合わせは、藤坂(tomon.kenshu@gmail.com)までお願いいたします。
________________________________________
稲門弁理士クラブ主催 平成28年度研修会(H28年7月7日 開催)参加申込書
稲門弁理士クラブ 藤坂 恭史 宛  E-mail:tomon.kenshu@gmail.com
TEL: 03-5561-2542 (直通 鹿島建設)
平成28年  月  日
(ふりがな)
氏名         登録番号         所属会派
平成27年合格者ですか?  ① はい      ② いいえ
懇親会への参加の有無   ① 参加します   ② 参加しません

研修部会のお知らせカテゴリの最新記事